fc2ブログ

秋色の一庫公園

2016-12-02 - ワンコ生活

雨上がりのバタランドで練習したあと、豊能町で待ち合わせて
昭和の香り漂うレストランふるさとへ
メニューたくさんあってー迷ったけどミックスフライ定食ご飯少なめで
とってもお腹がいっぱいになっちゃったけど、目的地は一庫公園
公園だけど山歩きを楽しめる散策コース
この時間の平日はほとんど人がいない。
2頭とも山に来るととても元気になるから。
特にクーちゃんの後ろ足の為にはたびたび来てあげたい。
が、選んだ健脚コースでは膝が笑うほどの下り階段。
クーちゃんは軽々と降り。引っぱりが強い蘭ちゃんは危険なのでリードを離す。
しめたとばかりに縦横無尽に行ったり来たり。
姿は見えずにカサカサの音ばかり。
とっても楽しかったけど晩から筋肉痛に。
翌日はよりひどくなって筋肉弛緩の薬を買いにいったほど。
無理は禁物な世代に突入。
自分の為にせっせと山歩きしないと〜

ドラハ近畿ブロック

2016-11-27 - 競技会のこと

土日のドラハ。いつも2日目にふわ〜っとするので今回は1日だけにした。
3度ラージだけで172頭。
出番は65番目。まあまあの順番。あまりに後ろだと検分してからが長過ぎて集中がとれなくなってしまう。
15094231_789952604476293_2771604724386884709_n.jpg

15095486_789952581142962_8918462267034914459_n.jpg

15135973_789952401142980_3148890768972385089_n.jpg

15181592_789952617809625_8770365908868223886_n.jpg

15203257_789952567809630_5142757220958204891_n.jpg


JP 2本並ぶ直トンに惑わされないよう慎重にコースを読んで。
スタートも離れすぎないようラインにのせた。
いい感じだったのに最後の270度、手前に来ずにゴールバーを飛ぶという失態。
惜しかった〜でもまたやってしまったって感じ。
最後はノリノリになってるからね、しっかりコントロールしないと〜

AGは最初からタイミング悪く、ウォークも先行しすぎたため興奮させてしまいターゲットできず。
でも次のスラ入りに気を取られてそのまま行ってしまった。
結果シーソー飛んでやりなおしてチーン
エアーにもはいれずに残念な一走だった。
やっぱりドラハはむずかしい・・・

ヴェロニカセミナー

2016-11-27 - 競技会のこと

しょこたるに世界大会に出るレベルの選手がやってきてセミナー開催。凄いな〜。
セミナーは出れなかったので、セミナーコンペに参加。
走り終わった後、一言アドバイスを頂くという。AG2コースJP1コース。2階ずつ走って計6走
みんなが結構ミスる中、なんと奇跡のCR
ブリタニーは難しい犬種ですが、よく頑張ってると思います。素晴らしいですねといってもらえた。
感激〜
14938334_781818708623016_6087955695090350562_n.jpg

14947466_781818838623003_3759265398115806349_n.jpg
シーソーは完璧

4_20161127210141ccc.jpg
お店ももちろん出してます!

14947923_781818765289677_8498415200806747768_n.jpg



3_20161127210140739.jpg

5_20161127210143160.jpg
集合写真ってコンペしか取れないもんね。記念に印刷してもらって〜
2_201611272101386b7.jpg

1_20161127210137bb6.jpg
ヴェロニカが印象に残った走りで選ぶヴェロニカ賞を頂く。
賞品もらえるなんて〜何よりも選んでもらえるなんて思わないからビックリ
彼女とたくさん楽しんでって言ってもらって泣けてきちゃった。
ボダコの皆は甲乙つけがたい素晴らしい走りだったせいもあるかも〜(笑)

15036536_781818735289680_3683999174021406452_n.jpg
ウインク蘭ちゃん
15032808_781818691956351_8552171198972374685_n.jpg
お母ちゃん   スタートはちょっと不安かな
15027488_781818715289682_1433812393129218942_n.jpg
プリケツの蘭ちゃん

14991986_781818775289676_1265607436690213335_n.jpg
ターゲット見て降りてきてる!

頑張ってきた事が実ってきてるって感じたセミナーコンペ。
2コースCR、1コース失格。
しょこたるの深い砂に負けずに頑張ってー
ツギツギ頑張るぞ!



のんびり曜日

2016-11-27 - ワンコ生活

競技会のない週末。くーちゃんと山歩き。
1_20161127203546858.jpg
まだまだ元気に登れるよ

2_20161127203548450.jpg
馬の背もスイスイ

3_201611272035493e6.jpg
バタランドに移動。バランスボールの先生に会えて大喜び

7_2016112720361192f.jpg
日を変えての一庫公園

6_20161127203610cdf.jpg
子供がたくさんで離せない。
4_20161127203550ed8.jpg
よく歩きました。

8_2016112720361277e.jpg
週末は猪名川オプデスで販売。のんびりと進行。出てみたいなあ





福島2DAY

2016-11-27 - 競技会のこと

沖縄以来、飛行機に蘭ちゃんを乗せるのはー
そう思ってたけど、ANAタイムセールやってるよーの友達からの連絡でついついポチリー
福島でイベントある時は復興の為にも行った方がいいんだよ〜って背中押されて。
ドキドキしたけどみんな一緒だからいいかな〜と行く事に。
48.jpg
1時間でついてーお目目はまるまる
47.jpg
車はホンダのN-Box

14642369_771662742971946_2833347511721754009_n_20161127200413ee9.jpg
またまたお城。鶴ヶ城へ。

50.jpg
近くのとんかつやさんは桜肉が売り。阿部総理の写真が店内にありました。

46.jpg
温泉旅館に泊まった知人の食事に混ぜてもらったけど。凄いボリューム。
お値段も凄かった(笑)

55_20161127200116977.jpg
いいお天気の会場。市長代理が来て挨拶してくれました。地元の新聞にも載ったよ。大歓迎でした。

51_201611272001144df.jpg
どこでもやる事は一緒なんだけど〜な蘭ちゃん。
この日はJPはミスったけどAGCR!  幸せの黄色いカードゲット!

14606245_772405416231012_6028089529813177563_n_201611272004121c3.jpg
宴会前に福島の町が見下ろせる露天風呂があるという温泉に。

4_20161127200046686.jpg
眼下に福島の町並み

49.jpg
コテージもあって泊まれる温泉。金の像も。

52_20161127200115e6e.jpg
福島にきたらこれは外せない。羽餃子。美味しかった。

翌日はJP惜しくも最後〜3番目のバーで前にはいろうとして逆飛びされて失格。
いい感じだっただけに残念。
AGは心臓破りのコース、アウトアウトで死ぬかもな〜だったけど、2本バー落下で生還。
蘭ちゃんよく頑張った。

44_2016112720004734f.jpg
帰りの飛行機の窓から蘭ちゃん達が乗るのが見えた。
おじさんがツンツンってして挨拶してくれてたよ。
無事に帰って来れてよかった。

結構走れるようになってきていい感じ。頑張ろう。





このサイトについて


mugensya
兵庫県川西にある
おいしいひものやさん
「無添加工房 夢限舎」